コラボレーション
2011年01月28日 04:59:13
昨年の10周年記念ディナーで、シェフの皆さんとコラボをして、色々な角度から楽しめた。。
(いいなぁ~。。。刺激的やな~。。。お客様、喜んでくれてるな~)と。。。
今回のバレンタイン企画も、カリスマ田淵シェフとコラボ。。。
何と言っても楽しみ。。それは僕だけではなく、お客様にどうやって喜んで頂くか・・・考えた結果。
スタッフも(おぉ~~!!)って感じだし。。
先日も、島田シェフとお話しの中で・・・
「何かやろうよ!」と何か熱いモノを感じ、近日中に「料理教室」を立ち上げる事になりそうだ。
そう・・・・あまり深く考えないほうがいいのかもしれない。。。
最優先されるべきは、「どうやってお客様に喜んでもらうか。楽しんでもらうか」
それを僕たちシェフが楽しむ事が出来るなら、いいんじゃないか・・・
10年以上福山でやって来て、これからはもっともっと横の繋がりを大切にして行きたい。それは傷を舐め合う事ではなく・・・意識を上げる事。
他府県に負けないくらいのレベルのシェフは多いと感じるし・・・同じフレンチ・イタリアン・和食・中華・・・同業だからと言って交流を持たないのはどうかと思う。
(そのへんの考え方も色々なので・・・・絶対と言うワケではない)
そうそう・・・福山の春の祭典「バラ祭り」
参加出来るシェフの皆さんで「屋台で和食&フレンチ&イタリアン&中華」とかいいじゃない?
「いいなぁ~」と賛同して下さるシェフの方々。。お待ちしてます。。
(けん制する事無く、皆さん自然体で行きましょう!!楽しく!!)
あくまでも自由参加型にしたいですね。。。(そりゃ皆さんの本業ありき!ですから)
まだまだトップには立っていないけど、「参加したい!」と言う若き料理人の方々も来て欲しいな~
「草食系」と言われる昨今の若者たち。。。たまには自由な場所で熱い料理を“おっちゃんシェフ”達とワイワイ言いながら作るのも面白いと思うけどなぁ~。
一般の皆様が、あっと驚く&喜び、楽しめる企画をやりたいですね~。
参加者募集します!
メゾンドゥシェフ 山下慶峻
トラックバックURL: http://www.maisondechef.com/archives/974/trackback