一気に
2014年10月16日 04:27:22
涼しい・・・を通り越して・・・寒っ・・・
昨日は原付で通勤のスタッフ佐藤君はマフラー装着。。(いるわな・・・)
農家の方々は稲刈り真っ最中!
昨年は「うんか」の被害で大変でしたが、今年は何だかいい感じ(^^)v
出勤途中の稲を見るとニッコリしてしまいますね。
農家のご苦労と自然の恵みに感謝しきりです。
昨日は早速新米を頂きまして・・・美味しいね。。。
メゾンドゥシェフも「旬彩紀行」~ポルチーニ茸~真っ最中
お蔭様でドマーニ・蓮華・スタンダードベーカリー・メゾンドゥシェフ、話題です。
買い出し先で同業者の方々にお声を掛けて頂けるのもアクションを起こしたからに他ならない。。
次回は来年の1月下旬~2月頃を予定しておりますが、素材選びは慎重に。。。
ポルチーニ・・・入荷の量も限りがあり、ドキドキしてます。
なんせ週イチの入荷 (^_^;)
ヨーロッパから飛行機に乗ってやってきますので・・・しかも毎回関空で2日ほど・・・ZZZZ・・・
フレッシュポルチーニが使える喜びと同じくらい「先読み」が難しいです・・・高価な素材だけに・・・。
まだ半月ございます。興味のある方は是非召し上がってくださいね
出汁取り教室もじわ~っとご予約を頂いております。
当店も「いこうさんのお店」も少し空きがあるようです。
・鰹節の原型を見た事の無い方
・鰹節を削った事の無い方
・「一本釣り」と「巻き網」の鰹出汁、味比べに興味がある方
お待ちしております。
当日は皆さんで鰹節削りを体験して頂いて、その削った鰹節で出汁を取りお持ち帰りして頂けます。
モチロン、味比べもしっかり!
是非体験して頂き、五感で感じ取って下さい。
ご予約お待ちしております m(__)m
今回の出汁取り教室の特典がIKOさんのブログにアップされておりました~!
http://ameblo.jp/iko228-yamaha/entry-11938982568.html
鰹節が一級品ですから、特典も一級品です。
トラックバックURL: http://www.maisondechef.com/archives/2977/trackback