師から教えて頂いた事
2012年05月31日 05:21:49
25歳の頃、「フランス料理とは・・・」を教えて頂いた
言葉ではなく、料理で。
それまでは、ただただがむしゃらに一生懸命だった事が一つひとつ繋がって行った気がする。
「フランス料理はソースが命」
その意味もなんとなく・・・
料理長・・・オーナーシェフになって気が付く事も多い。料理を組み立てる上でソースは絶対に必要だからだ。
「素材が美味しければソースはいらない」
美味しいソースが作れる方に言って頂きたい、と思う。
外食をしてもバランス良くソースを使っておられる店にあたると嬉しくなる。
そう・・・・このフォンで「森シェフの弟子になる」と決めたのでした。
フォンドオマール(オマール海老の出汁)
何度も何度も作って・・・・
鼻に抜ける香りはハチミツを入れた様に甘い香り・・・
少しは近づいたのかな・・・・
でも今はメゾンドゥシェフの取っておきソース
「オマール海老のクリームソース」
そして今は僕が教える立場になっている・・・・
缶詰やレトルトではなく、自分で作れる様に指導する
出来上がったソースは味見する、今日はまかないのパスタにエッセンスとして加えてみた
心の中でホッとする・・・・・・
シェフ、ありがとうございます
トラックバックURL: http://www.maisondechef.com/archives/1821/trackback